眼科診察
Ophthalmology

眼科診察

健康な目は、健康な生活からHealthy eyes start with a healthy lifestyle

生活習慣病は目の健康に
様々な影響を与える可能性があります。

生活習慣病と目の病気の関係は、いくつかの要因によって影響を受けます。 生活習慣病には、高血圧、高血糖、高脂血症、肥満などが含まれます。これらの状態は、目の健康にさまざまな影響を与える可能性があります。 生活習慣病を予防し、適切に管理することで、目の健康を維持することができます。定期的な目の健康チェックや、健康的な生活習慣の維持が重要です。
当院は、眼科専門医・内科専門医、それぞれの診察を同時に受けられます。


眼科診療

視力低下・かすみ目・充血・目のかゆみ・涙目・ドライアイ・眼精疲労・花粉症・飛蚊症・白内障・緑内障など眼の症状に関する事はお気軽にご相談ください。

眼科診療

コンタクトレンズ

眼の状態や見え方、つけ心地、ライフスタイルに合わせたコンタクトレンズを提供できるように丁寧に処方をおこないます。 コンタクトレンズを試してみたい、乾燥感がある、遠近両用のコンタクトに変えたいなどお気軽にご相談ください。

はじめてコンタクトを処方される方

コンタクトレンズの装着・ケアの仕方の練習などをおこないますので60分程度のお時間がかかりますので最終16時30分までに受付をして下さい。また、お子様の場合は、親御様の同伴をお願いしております。
コンタクトレンズ

眼科検査の注意事項について

当院では、症状や病気によって散瞳検査をおこないます。点眼により眼はいつもにくらべて数時間、まぶしく感じたり、ぼやけて見えにくくなることがあります。
散瞳検査後は、お車での帰宅はご遠慮いただいております。

眼科検査の注意事項について

設備紹介

  • 3D OCT1_product3D OCT1_product
  • 004-PR-8000-姿図(前面)004-PR-8000-姿図(前面)
  • 005-PR-8000-姿図(後面)005-PR-8000-姿図(後面)
  • HFA3_リキッドレンズなしHFA3_リキッドレンズなし
  • Maestro with PCMaestro with PC
  • NT-1p_8NT-1p_8
  • YLC-500Vixi_SL130_SYLC-500Vixi_SL130_S

よくある質問

Q何歳から受診できますか?

A眼のことであれば0歳からでも診察をさせていただきます。お気軽にご相談ください。

Q診察の際、コンタクトレンズをしたまま行ってもいいですか?

A検査の内容によっては、コンタクトレンズを外す必要があるため、念のためコンタクトケース・眼鏡をお持ちください

Q白内障の手術はできますか?

A当院では、手術設備がないため出来ません。 ご希望の場合は他院へ紹介いたします。術後の経過観察は当院でも診察できます。

Qコンタクトレンズの処方箋だけをだしていますか?

Aコンタクトレンズの処方箋だけをお渡しすることはおこなっておりません

Qコンタクトレンズは最大どれくらい購入できますか?

A最大3ヶ月分のコンタクトレンズ購入が可能です

Qコンタクトレンズはその日に持ち帰れますか?

A処方後の注文となるため、在庫がない分は、 届き次第のお渡しとなり1~2日ほどお時間がかかります。

Qハードコンタクトの購入ができますか?

A購入可能です。処方箋後の注文となりますので2~3日かかります

Q車椅子での受診ができますか?

Aバリアフリーとなっております。安心してお越しください。

Q薬は院外処方と院内処方のどちらですか?

A院外処方となっております。

Qクレジットカードはつかえますか?

A大変申し訳ありませんが、現金のみのお支払いとなっております